足利市 M様
ビンテージ感漂う西海岸の風を感じる家
「三角屋根の家じゃなく、ちょっと変わった四角い家がいい」そんな想いからはじまったM様ご夫婦の家づくり。四角い家のゼロキューブに出会い、住むならこんな家がいいという希望をどんどん形にしていった。
そして、ヘリンボーンのフローリングにビンテージ感漂うインテリアが映える、西海岸の風を感じるような爽やかな住まいが完成した。
もともと海が好きだったというご夫婦は、緊急事態宣言が発令される前は、休日になると海に出かけてサーフィンやスタンドアップパドルボード(=SUP)を楽しむアクティブな生活を送っていたという。
「都内に出張が多かったこともあって、妻と一緒に都内に行って、次の日海に行ってSUPをして、お気に入りのカフェに寄ってごはんを食べて、のんびりしてから買い物して帰ってくるっていうのが休日のスタイルでした」というご主人。
海に行ったあとによく足を運んでいたカフェがお二人の家づくりのコンセプトになっているそう。西海岸のテイストを取り入れた、どこかラフで開放的な雰囲気と、時間を忘れてくつろいでいられるような安心感。それをいかに再現できるかが鍵だったと話すご夫婦。
「ビンテージ感を出したかったので、壁に使われている木の塗装は少し粗く塗ってもらったりしました。壁もちょこちょこ割れてる場所があるんですけど、そこも好きで。キズとかもひとつの味だと思っています。ちょっと太陽で弱らせたというか、そういう使い込んだ感じが好きなのもありますね」とご主人。
キッチンに目をやると、ラフな素材感のある腰板に白いタイル、棚にはポップな色使いのカップ類が並び、コーヒーショップさながらの空間に仕上がっている。
「お出かけしているときはもちろんですが、おうちにいる時間も非現実的な空間にしたいし、時間を忘れて過ごしたいなと思っていました。でもリビングにいて、キッチンを見たときに冷蔵庫があると、家事をしなきゃと思ってしまう。そういうのが嫌で、家電は全部パントリーに入れてしまいました」と笑う奥様。生活感の出るものは収納スペースに隠し、好きなものはいつも見えるところに置いておく。コーヒーを片手につい長居してしまうような、そんな居心地のいい空間になっている。
収納スペースを多く取り入れ、生活動線にも配慮した機能的な一面も持つM家。「僕は仕事柄、自転車も好きなんですけど、走り終わって帰ってきたらそのままガレージから洗面所に直行できるのもありがたいです」とご主人は笑う。サイクルショップの店長として働くご主人は、ガレージを見せる収納空間としてこだわり、自転車やトレーニングマシン、ウェアなどを保管している。
緊急事態発令後は、家にいる時間が長くなったというお二人。海に行かなくなった分、家でできることを楽しみ始めた。ガーデニングにはまりだしたというご主人は、今後10年計画で庭を森にしたいと意気込む。
「庭の前に川も流れてるので、ウッドデッキに出るとロケーションが気持ちいいんです。ときどきガーデニングを手伝いながら私も庭をウロウロしてます」と笑顔を見せる奥様。住むほどにおうち時間が楽しくなる、自分たちのライフスタイルを実現するためのこだわりが詰まった家だった。
(インタビュー:SANOMEDIA)
その他お客様の声はこちら
-
足利市 M様
ビンテージ感漂う西海岸の風を感じる家
-
栃木市 M様
留学経験を活かしたこだわりのキッチンが、家族と友人の集う楽しい空間に
-
佐野市 M様
こだわりの空間で趣味を楽しむ、ずっといたくなる家
-
佐野市 K様
好きなものに囲まれた、ガレージのある家
-
足利市 T様
じっくり時間をかけて作り上げた、ゼロ地下™︎収納のある家
-
足利市 N様
施主も職人も現場監督も、みんなで作り上げた気持ちのいい家づくり
-
足利市 F様
歳を重ねてきたからわかる価値観とか思い入れを体現する家づくりというのもあるのかなと思うんです
-
佐野市 O様
私たちの頭の中の理想が形になる
-
足利市 I様
計算され尽くされた家づくりに驚きを隠せません!
-
足利市 K様
プランを一緒に模索してくださり、理想が実現しました!
-
佐野市 K様
自分たちのこだわりに付き合ってくれた亀工房さんに感謝しています。
-
佐野市 S様
話を沢山聞いてくれた亀工房さんに感謝しています!
-
足利市 K様
家族みんなと亀工房さんで作り上げていくのが楽しかったです。
-
足利市 Y様
理想の家を創るための遠回りじっくり吟味した結果が亀工房でした
-
足利市 O様
理想の家を創るための遠回りじっくり吟味した結果が亀工房でした